INFO 遊学塾       授業内容や知っ得情報を掲載しています

勉強

工夫は苦労なり

「工夫は苦労なり」とは、私の中学時代の恩師が口癖のように言ってくれた言葉です。

テスト勉強で物事を覚えるときも、解き方を復習する時も、楽をして結果が得られるはずはありません。できなかった問題の解き方と解答をノートに取り、科目別にファイリングしておいて、あとでそれを復習できるようマイノート作りをするとか、単語帳形式の暗記ノートを作り、それを同時発声で暗記するとか、本気で身に着けようとすれば時間もかかるしいろいろな苦労が付きまとうものです。勉強方法をいろいろ工夫することは苦労することですが、苦労してこそ勉強内容がより身につくと思います。苦労を惜しまないでコツコツじっくり勉強しましょう。

遊学塾’S スケジュール

~4/30 ご紹介・ご入塾キャンペーン実施中
4/1~ 新学年時間割授業スタート
5/3~5/6 ゴールデンウィーク休み


塾長からの一言

先生

桜の開花が進み、いよいよ新しい学年がスタートします。一人一人がこの一年の目標をしっかり持ち、それに向かってよく遊びよく学びの精神で、心身・学力ともに健康的で向上的な1年を過ごしてほしいと思います。特に新中学1年生は、クラスメイトが新たになったり学習内容が深くなったりするので、学校生活や学習環境に早く慣れることが大切です。「もう小学生じゃないんだ」を念頭に、ちょっぴり大人の認識を持った学習態度が必要になりますね。私もみんなに寄り添ってできる限りの学習サポートをさせていただきたいと思います。学習内容以外にも不安や疑問があれば何でも相談してください。

知っ得情報!!! 

ぜひ読んでください!!

※ご紹介・ご入塾キャンペーンについて

11月より、ご紹介・ご入塾キャンペーンを開始させていただきます。新規入塾生の在籍1か月後に、ご紹介者様とご入塾生にそれぞれ図書カード3000円分を進呈させていただきます。ぜひこの機会にお知り合いのお子様を直接でも口コミでも構いませんので、ご紹介くだされば大変ありがたいです。

※新学年テキスト代集金について

新学年が始まるのに伴い、数学(算数)と英語のテキスト代を4月分授業料と一緒に集金させていただきます。テキスト代はそれぞれ2000円ですのでよろしくお願いいたします。

※ゴールデンウィーク休みについて

ゴールデンウィーク期間中は部活や行楽などのイベントが多くなりますので、今年も下記の通り授業をお休みにさせていただきます。
5月3日(土)から5月6日(火)まで

学習の内容
学 年科目・単元コメント
小学1年
小学2年
小学3年
小学4年
小学5年
小学6年算数 「文字の式」、国語 「語句と漢字」文字式を立てて式の値を求めます
語句や漢字の意味・用法などを学習します
小学6年
私立特進
算数 「数について」、理科 「物理・化学」整数・小数・分数の性質の学習です
気体と水溶液についての学習です
中学1年数学 「正負の数」、英語 「動詞の基本文型」負の数の乗除の計算学習です
be動詞と一般動詞の文型学習です
中学2年数学 「式の計算」、英語 「文型と動詞」多項式のいろいろな計算学習です
主に第4・5文型の語順の学習です
中学3年数学 「式の計算」、英語 「現在完了形」多項式の乗法公式の活用の学習です
現在完了形の文型と意味の学習です

ページの先頭へ